1 土昼
1 土夜
|
(Latin/Jazz)
IMPACT スペシャルライブ
IMPACT
open 13:00 / start 13:30
Charge ¥1500
関西で活躍中の若手ミュージシャン達で構成された激アツラテンジャズバンド!
|

(Pops/Rock)
The music egg+(Plus) LIVE 2013 vol.12
ACT/タケ(オープニングアクト)yumi/shima/MAA→SA/ゆうひ/竹田ともみ
演奏:Ryu Heyzo(gt)/MIKA(pf/key) /秦弘作(gt)
◇MC:MITSUNORI ◇受付:eggメンバー
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥予約1500 \当日2000
主催:Ryu’s Vocal scool 協賛:Ryu’s factory RECORDS
協力:オフィス追夢 |
 |
|
2 日 昼
2 日 夜
|
(Rock)
Rock de JazzBlues Live IN ALWAYS2013
ACT/B.B.N/Nobody Blue/Rimshot
open 12:30 / start 13:00
Charge ¥1000
|

|
3 月 |
(Jazz/Funk/Rock/Pops)
Timothy Reid Trio GIG @ -umeda- ALWAYS
ACT/Robert Taira Wilson /Howdy/What The Funk? /
Mcduff /Timothy Reid Trio
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1500
|
 |
|
4 火 昼
4 火 夜
4 火 深夜
|
(Jazz/Pops/Classic/映画音楽etc...)
summer concert in osaka
SSB
坂本裕樹(tb) 西海佳苗(pf)
open 12:30 / start 13:00
Charge ¥2000
夏の名曲、懐かしいあの曲、どこかで聴いたあの曲
ジャンル問わずトロンボーンピアノのデュオのオリジナルサウンドをお楽しみください。 |


(Jazz)
ALL NIGHIT JAM SESSION!!
open 23:30 / start 24:30
Charge ¥No Charge チップ制
どんな楽器でもご参加いただけます!
参加者は譜面のご用意をお願いします。
もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!
|
5 水 |
(Fusion)
The evening of CONTEMPORARY MUSIC
奥村斉(key)
松本慎吾(ds)
石村義弘(E-ba)
Special Guest 田野城寿男(sax)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥予約2000 ¥当日2500
関西で活躍するコンテンポラリー・ミュージシャンのトライアングルが始動!
スペシャル・ゲストにリディアン・クロマティックの著者ジョージ・ラッセル氏のDNAを受け継ぐSax奏者、田野城寿男氏を迎え上質な音をお届けします。
|
 |
|
6 木 |
(Funk/Fusion)
難波大介の【N-word Mc b.i.d 】vol.1
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥1500
ソカビートファイターズ
山中辰馬(vo/gt)
杉野幹起(sax)
渋田恵一(b)
松本奏(ds)
北森健太(per)
西浦なな
西浦なな(vo)
難波大介(gt)
今井実津貴(key)
東克寿(b)
植松波音(ds)
moiety
難波大介(gt) 宮脇翔平(key) 熊代崇人(b) 辰巳智則(ds)
|
|
7 金 |
(Pops/Rock)
【Eitch Gig】
レコ発2マンLet me do Eitch.『えいちさせて』
〜よし君もうすぐ誕生日〜

ACT/Eitch/関 栄理哉
open 19:30 / start 20:00
Charge ¥1000 |
|
8 土 夜 |
(Soul)
Soul & Soul Night
【N-word Mc b.i.d 】vol.1
高岡陽子(vo)
Guest Vocal iri (vo)
増田みずほ(key/vo)
野口亮(gt/vo 宇田憲明(b/vo)
梶原大志郎(ds/vo)
築山昌広(tp/vo)
堂地誠人(sax/vo)
前田大輔(tb/vo)From オルケスタデラルス
open 18:00 / start 19:30
Charge ¥3500(1drink1food 別途)
学生割引1500円(1drink 別途)
Soul & Soul Night 第三弾!懐かしのあの曲、この曲、アースウィンドファイアー、マイケルジャクソン、スティービーワンダーなど、ホーンセクションとともに豪華メンバーでお届けします。
ボーカルは「アドベンチャーワールド」テーマソング『シャイン・オン・ユー』でおなじみの高岡陽子、ゲストボーカルには元アンリミテッドトーンのiri。
ホーンセクションには前田大輔(Tb.)(Fromオルケスタデラルス)、築山昌広(Tp.)堂地誠人(Sax.)と豪華な組み合わせ。。
リズムセクションにはスーパーギタートリオNI-BACの野口 亮(Gt) 宇田憲明(Bass) 梶原大志郎(Drums)、そして増田みずほ(Key.)でお届けします。
抜群のグルーブでお楽しみください。ぐっと盛り上がる事間違いなしの一夜、是非是非、お見逃しのなく!!!
|
|
9 日 昼
9 日 夜
|

(Jazz)
YUKINA LAST LIVE IN OSAKA
Organ Live
松田如来那(vo)
新井雄一(tp)
東谷亮子(org)
馬田さとし(gt)
入部智之(ds)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥2000 |
|
|
10 月
|
(Fusion/Funk/Latin)
岸佳佑presents jazz fusion live!
岸佳佑(ds)
清水玲奈(t.sax)
半田彬倫(pf/key)
手島甫(b)
open 19:30 / start 20:00
Charge ¥2000
関西で活動中の若手ドラマー岸佳佑が、様々なジャンルで活躍中の同世代メンバーとフュージョン、ファンク、ラテンの名曲お届けします!若さ溢れるインタープレイをごらんあれ! |
|
11 火 |
OFF |
12 水 |
OFF |
13 木 |
OFF |
14 金 |
(Ghibli)
The History of STudio
Ghibli Vol.1
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1500
「Vol.1」ではスタジオ・ジブリの全作品の中から「テーマ曲」(一部挿入曲)を取り入れたコンサートを行ないます。
演奏だけでなくそれぞれの作品の簡単な説明も行ないます。
またこの日限りの「オリジナルストーリー」なども考えています。
各楽曲は再現して演奏するものもあれば、ジャズアレンジ・和楽器アレンジのものもあります。
この機会を逃すともう見れないかも?? |
 |
|
15 土 |
(etc...)
HALL RENTAL |
16 日 昼
16 日 夜
|
(Jazz Big Band)
18th Bluesin Jazz Orchestra
Live at "ALWAYS " in OSAKA UMEDA
Tribute to Our Eternal Friend "Ichiro Iwamoto"
open 13:30 / start 14:00
Charge ¥1500
|

(Pops)
ケンハモライフ

司会進行:ケンハモマスターJUN
open 18:00 / start 18:30
Charge ¥1000
世界初の『参加型激ユル、ケンハモイベント』として、世界で一番鍵ハモを愛する男(http://ameblo.jp/kitanojun/)『北野淳』が、ケンハモマスターJUNとして立ち上げたイベントが『ケンハモライフ』です!あなたもこの機会に「ケンハモ(鍵盤ハーモニカ、いわゆる「ピアニカ」の方が分かりやすい?)」ひっさげて参加してみませんか♪お待ちしてますよ! |
17 月 |
(etc...)
19th GARC Jam Jam Workshop
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1000
主催:GARC
協賛:Greenway Records
※出演希望バンドは予約が必要です(090-4760-9239 輿水まで)
※当日飛び入り参加予定の方は譜面持参でお願いします
※見学のみのお客様も参加費は必要です |
18 火 |
(弾き語り/オープンステージ)
アコースティック HIKIGATARIナイト
open 19:00 / start 20:00
Charge ¥1000
お仕事帰りに「弾き語り・・・」 梅田と言うビジネス街にそんなオアシスを創ってみました。
「週末ライブに出るから、練習しておこう!」も良し。「最近ギター始めたけれど、ステージで歌ってみたい。」というのも良し。
ギター・ピアノ等で弾き語りであればオールジャンルOKです!
Planning by 麦谷ひさよ with Jimmy
「麦谷ひさよ with Jimmy」ホームページ
http://www.facebook.com/MugitaniHisayo.with.JIMMY |
 |
|
19 水 |
(Jazz/original/Irish/Scandinavian folk tune)
Marimba&Vibraphone Live
三村未佳(mari/vib) Aki(vib/melodion)
名倉学(pf) 光岡尚紀(wb)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥3500
NYで活躍中のマリンバ・ヴィビラフォニスト三村美佳
北ヨーロッパに伝わる音楽を演奏するパーカッショニスト・Akiによるマリンバとヴィブラフォンのコンサート。
ピアノに名倉学、ベースに光岡尚紀を迎え、ワールドワイドな音楽の一夜をお届けします。
|
 |
|
20 木 |
(Jazz/Fusion)
「85の会」企画
The jubilax VS KenT Quintet
井上歓喜(sax) 舩冨光曜(gt) 谷本拓雄(b) 他
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1500
(1985/4/2-1986/4/1生まれ Charge1000円)
|

 |
|
21 金 |
(etc...)
大阪音楽大学 職員音楽部 Vol.4
(非公式)
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1000 |
|
22 土 昼
22 土 夜 |
(Jazz Big Band)
神戸大学KOBE Mussoc Jazz Orchestra &
京都大学Dark Blue New Sounds Orchestra
open 13:30 / start 14:00
Charge ¥1000
神戸大学KOBE Mussoc Jazz Orchestraと京都大学Dark Blue New Sounds Orchestraのライブです!サドメルとエリントンが一度に両方聴けます。ぜひお越しください! |

(Jazz/Pops)
popLa
西口直生(vo)
西口英生(pf)
木曽義明(gt)
加藤哲平(b)
Special Guest
有本羅人(tp)
久家貴志(ds)
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥2000(学生1500)(中学生以下1000)
「The Tulips」改め「popLa」 として、半年ぶりに始動。
今回、ゲストに最強のミュージシャン有本羅人(tp)と久家貴志(dr)
2名をむかえ、史上至高の演奏会が幕を開ける...
popLa hp → http://popla.nomaki.jp/ |
|
23 日 昼 |
(etc...)
HALL RENTAL 12:00-16:00 |

|
24 月 |
(Jazz)
東沙里佳×尾崎薫×臼井和明Trio
東沙里佳(pf) 尾崎薫(b) 臼井和明(ds)
open 19:30 / start 20:00
Charge ¥1500 |
|
25 火 昼
25 火
夜
|
(Session)
昼のオリ研

ホストミュージシャン
荻野やすよし(gt) 尾崎薫(b) 中田圭祐(ds) 杉本 匡教(sax)
open 13:00 / start 13:15-16:00end
Charge ¥500+チップ制
荻野やすよし主催のが 開催されます。
セッション参加者のオリジナルやアレンジ、編曲された曲をみんなでセッション企画!
もちろん、プレイヤーのみや聞き手も大募集!!
どんな楽器でもご参加いただけます!
もちろん聴くだけでもO.K.!みんな集まれ〜!
(Impovisatorial/Jazz)
Plaistow Japan TOUR
Improvisatorial departure

ACT/Plaistow/シライシオギピト/手島甫×藤川幸恵Duo
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥2500
Plaistow
Johann Bourquenez (pf) Cyril Bondi (ds) Vincent Ruiz (b)
シライシオギピト
荻野やすよし(gt) 白石美徳(ds)
手島甫×藤川幸恵Duo
手島甫(b) 藤川幸恵(pf) 手島甫(b)
Plaistow Japan TOURを記念しまして、即興系3組のイベントです。
Plaistow HP http://www.plaistow.cc/
PLAISTOW from スイス 〜ジャズピアノトリオ編成によるPOST JAZZ 〜
PLAISTOW from スイス - Minimalism / Dub / Post Jazz -
Johann Bourquenez, piano
Vincent Ruiz, double bass
Cyril Bondi, drums
ピアノ、ベース、ドラムという所謂古典的と言われるジャズピアノトリオ編成 のPLAISTOWは、スイスを拠 点に世界各地で活動を広げるポストジャズバンドとして注目を集めている。
これまでのジャズの形式による制約からより自由に、再構築され、2007年ジュ ネーブで結成後も常に進化し続け新感覚のジャズを探求している。これまでスイス、フランス、ロシア、ドイツ、モロッコ、中東.などで100回のコンサート と5枚のアルバムを発表。バンドの名前 ”Plaistow”はアウトフレックス”と呼ばれるスクエアプッシャー、別名トム·ジェンキンソンの組成物に触 発されて命名したものである。ウェブサイトを経由して、主にネットレーベル、Insubordinationsとの連携でインターネット上で無料でその音 楽を配布するなど、新世代の発信の仕方を積極的に取り入れている。
即興度高めのピュアな空気を感じさせる張りつめたインプロや、抽象度高めのメロディ、変拍子、ミニマル的展開 な どなど、その手のサウンド系ピアノトリオの ファンのかたには、随喜の涙を流す様な展開が続きます。変化球の連続、スリルとサスペンスに充ち溢れたハイブロウなピアノトリオを聴きたいというファンの 方にお薦めです!
http://plaistow-japan-tour.tumblr.com/
http://plaistow.bandcamp.com/
http://www.plaistow.cc |
|
26 水 |
|
27 木 |
(Jazz/Fusion/Funk)
Battle of New Age vol.1
ACT/Scream/女子カル/tetralogic
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥1500
Scream
武市潤希(gt) 加藤哲平(b) 村上友(ds)
女子カル
儀保貴子(vo) 葭葉愛子(pf) 大塚恵(b) 冨永ちひろ(ds)
tetra logic
安江孝陽(gt) 清水玲奈(sax) 手島甫(b) 鎌田紘輔(ds)
新しい時代を担う期待の若手バンド3組が集結
「今宵、無限の可能性を刮目せよ!」
|
|
28 金 |
(Jazz/Fusion)
The jubilax feat大橋勇武
井上歓喜(sax) 舩冨光曜(gt) 谷本拓雄(b)
鎌野武馬(key) 三夜陽一郎 (ds)
open 19:00 / start 19:30
Charge ¥予約3000 ¥当日3500
井上歓喜 HP http://hapikan-sx.historie.jp/
|
 |
|
29 土 |
(etc...)
ココロ塾2013
〜はるのスピリチュアル移動教室〜
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥予約5500 ¥当日5800
予約HP:http://www.haruworld.net/CGIZ/haru_live/app2.cgi
予約番号:090−7586−6692
琉球王朝時代から続く正統なユタであり、受命天地占術
その特異な能力を使い、これまでに延べ19万人のカウンセリングを行っている
沖縄では伝説のユタ。
琉球ユタとは
琉球(沖縄)信仰において、琉球王国が制定したシャーマンである。
公的な神事、祭事を司り、一般人を相手に霊的アドバイスを行う事を生業とする。
アドバイスを行うときに「流歌」を歌い、メッセージを伝えるのも特徴である。
|
 |
|
30 日 昼 |
(Pops)
Joy'n the MUSIC
open 12:40 / start 13:10
Charge ¥1000
いよいよ始まります「Joy‘n the MUSIC」。
音楽を心から楽しみ(joy)、仲間と一緒に参加する(join)、新しい出会いやステージでの体験を通してもっと仲間の輪を広げていきたい!
今回はそんな楽しいイベントを作っていきたいと思います。
1部では、11人の生徒さんによるショータイム♪ひとり一人の個性あふれる魅力を楽しんでください。2部では、ひさしぶりの「麻奈」のソロLIVEを開催♪オリジナルソングのピアノ弾き語りに、ゲストバンドでの名曲の洋楽カバーなど見所のたくさんあるイベントなのでお楽しみに☆
|

(Jazz)
Yu-Kuga Jazz Group
VS
Keck quartetto
ACT/Yu-Kuga Jazz Group/Keck quartetto
Yu-Kuga Jazz Group
陸 悠(Ts,Ss)
津留 愛沙美(As,Fl)
森 拓郎 (Gt)
元木 太郎(B)
東 沙里佳(Pf)
高井 統太(Ds)
Keck quartetto
吉良沙也加(Tsax)
難波直樹(Pf)
川中健士(bass)
宮崎昌人(dr)
open 18:30 / start 19:00
Charge ¥1000
Nextjazzコンペで準グランプリのあの陸悠が自己のグループを率いて大阪市立大学のKeck quartettoと対決します!
毛色の違う互いのバンドをどうぞお楽しみください♪
|
 |
|